脱出警部の謎解き事件簿

謎解きや脱出ゲームについての感想を書いています。(アメブロからお引越し中)

SCRAP「人類滅亡からの脱出」~この時世だからこそやって欲しい謎解き。~

どうもです。

地震,雷,火事,親父』という言葉がありますが、自分ん家では父親より母親の方が怖かった脱出警部です(^_^;)

 

いつも怒らせていました( ̄▽ ̄;)

 

さて今回は、「人類滅亡からの脱出」をやってきましたので、その感想を書いていきたいと思います。

 

「人類滅亡脱出」やってきた!!

この「人類滅亡からの脱出」は、お台場にある日本科学未来館で行われている周遊型の謎解きです!

image

実は、3月にこの「人類滅亡脱出」をやるために来たのですが、運悪く、その日は臨時休館になってしまってできませんでした・・・(-_-;)

 

ちなみに、上の日本科学未来館の写真は、その時に撮ったものです。

(良い天気だった( ̄▽ ̄))

 

さて、日が経ち、改めて来ました!

(その日は雨でしたが・・・。)

 

受付を済ませ、まずはOPムービーを見ます。

♦ ストーリー ♦

あなたはとある町に就任したばかりの新米市長。

市長の仕事は楽ではないかもしれないが、のどかで平和なこの町でなら、きっとうまくやれることだろう。

 

しかしそんなあなたのもとに突然不穏なニュースが飛び込んできた。

なんと、新型の感染症が広がりはじめているというのだ。

このままだと、未知のウイルスはあなたの町にも広がってしまうかもしれない。

不確かなウワサに振り回された市民は大混乱!

そして、市民を守るための対策を打ち出すあなたに追い討ちをかけるようにさらなる悪い予告が……

 

「もうすぐ、大地震がこの町を襲う」

 

大忙しのあなたのもとに、ワラにもすがる思いで殺到する職員たち。

 

「市長! ご判断を! 我々に指示を!!!」

日本科学未来館協力のもと、科学的な知見を取り入れた「本当にリアルな脱出ゲーム」。

 

果たしてあなたは、この町の市長として市民の未来を守り抜くことができるのだろうか?

(※「人類滅亡からの脱出」公式サイトより引用)

設定としては、ある町の市長ということですね。

そして、新型の感染症,大地震と、よく耳にするようになった言葉がありますね。

 

市長となって、そういった災害等から、市民を守るために、謎を解き、的確な指示を出していくというゲームです。

 

的確な指示を出すためには、正しく、それらの災害について知識を持つ必要があります。

 

このゲームは、ストーリーにもあるように、日本科学未来館協力のもと、科学的な知見を取り入れたゲームなので、防災の知識を学ぶこともできるのです!

 

謎解きゲームをしつつ、防災知識を学べるのはいいですね(^_^)

 

 

ということで、早速感想を。

 

ちなみに、受付時間は購入したチケットの公演日時によって変わりますので、チケットを購入する時はお気をつけてください。

 

OPを見終わり、謎を解いていきます。

 

今回の公演は、謎が様々な災害等の知識と結びついていて、そういった面でも勉強になりました。

 

もちろん、謎解きなので、その知識は掲示物で提示はされていますが、どれも知っておきたい防災知識でした。

大人でも、意外と把握できていない知識もあり、これは本当に勉強になります。

 

しかも、そういった防災知識が、いわば堅苦しく文章で書いてあるわけではなく、謎解きに組み込まれているので、楽しく学べますし、子供と一緒にやるのもいいのではないかと思います。

 

 

謎は謎で、しっかりと解きごたえあるものなので、謎解き好きの方でも楽しめますよ。

 

この公演では、途中で、スマホ等で動画を見る場面がありますので、スマホなどのネット端末とイヤホンが必要となります。

 

イヤホンが無くても音声が聞けないわけではないですが、周りの方の迷惑にならないようにイヤホンを持って行った方がよろしいかと( ̄▽ ̄)

 

 

今回の会場が日本科学未来館ということもあり、展示物もかなり面白かったです!

image

この地球儀とか、実際に見るとすごかったです( ̄▽ ̄)

 

「人類滅亡脱出」のチケットがあれば、館内の展示コーナーも見て回れますので、そちらもぜひ!

(正確には、参加受付をしたときにもらえるリストバンドがあれば。)

 

どれもこれも、面白そうな展示で、博物館とかが好きな自分は気になって仕方がありませんでした( ̄▽ ̄)

 

まぁ、謎解きの方が本命なので、グッとこらえましたが・・・(^_^;)

 

 

謎解きも終盤、謎も難しくなってきました。

 

そして、歩き回っていたせいもあり、疲れが・・・(>_<)

お昼を食べずにやっていたこともあり、頭も回らなくなってきました(^_^;)

(この公演は制限時間はないので、皆さんは適時、休憩を入れてやりましょう。)

 

 

しかし、災害等から市民を守るために(設定上の話ですが)、最後の力を振り絞ります!

 

そして、何とかクリアしました!!

image

人類の滅亡を回避したぞ~!

 

ちなみに、クリアするまでに約4時間かかりました(^_^;)

image

クリア想定時間は約2時間のはずだったんですがね・・・(^_^;)

(倍かかってるやん。)

 

これからプレイされる人は、ある程度、時間を持ってやられた方がいいかと思います。

特に、「人類滅亡脱出」の後に何か予定を入れる人は、お気を付けください。

 

 

そして、実は、この「人類滅亡脱出」は、本編とは別にサブミッションというものもあります。

 

こちらは、上に書いたように、本編とは関係ないので、余裕がありましたら、本編が終わった後にやるものいいでしょう。

 

 

 

自分らは、本編の後、サブミッションと併せて、展示を見ました。

その中で自分が一番面白いと思ってのは、こちらです!

ここは、“100億人でサバイバル”です!

 

これは、色んな災害が我々の生活に被害を与える仕組みが分かるものになっています。

 

ピタゴラスイッチみたいなもので、見ていてとても面白かったです!

これは、1時間は見れるな~。

 

と言っても、これは災害の被害の仕組みを理解するものなので、実際に、こうやって被害が連鎖していることを知ると、怖いですね(^_^;)

 

詳しくは、日本科学未来館にサイトにも載っているので、見てみてはいかがでしょう。

 

 

さて、この「人類滅亡からの脱出」は、災害に関する知識が学べて、ためになる公演です。

 

災害というのは、いつやってくるか分からないものです。

 

 

それは、地震や台風などの自然災害だけではなく、今流行っているような感染症の大規模流行もその一つです。

 

そういったものが起きてしまったとき、間違った情報に惑わされず、正しく行動できることが命を守るために大切なことです。

 

間違った情報に惑わされず、正しく行動するためには、正しい知識が必要です。

 

防災に関する知識は、幅広く深く、完璧に把握することは難しいかもしれません。

しかし、基本的なことだけでも身に付けておきたいものです。

 

この「人類滅亡からの脱出」では、基本的なことが学べますし、勘違いしていたこと学べます。

 

自分も、この謎解きをしていて、「これは、こうすればよかったはず。何となく聞いたことあるからね~。」と思っていたことが違ったりと、正直、結構勉強になりました。

 

謎解きゲームなので、子供も楽しめるので、親子でやってみるのもいいでしょう(^_^)

 

 

この「人類滅亡からの脱出」は、5/30(日)までなので、時間がある時に行ってみてください。

(※緊急事態宣言などの事情により、休館になったりする可能性もありますので、日本科学未来館の公式サイトなどを見て、確認してください。)

 

もちろん、参加される時には、感染症対策をしっかりと。

 

 

謎を解いて、防災知識を身に付け、人類の滅亡を回避せよ(・∀・)!

image